気になるキーワードや商品名を入れましょう
1000円以下の商品
前へ
◆サフラワー(紅花)茶 12g
昔から女性に合うハーブとして有名なお茶です。日本ではベニバナ(紅花)として良く知られている色鮮やかな花です。ケイシーはお肌が気になる方などに勧めました。
◆パッションフラワー茶(トケイソウ) 20g
ケイシーが「心の安定」と「リラックス」のために勧めたお茶。穏やかに眠りたいときや、ストレスを感じているときにお勧めです。
◆ダンディライオンルート(タンポポコーヒー) 50g
タンポポの根の部分を焙煎した、香ばしくコーヒーのような味のハーブティ。体の中からキレイにすると、自然療法家に知られています。
◆野生 ローズヒップ茶 80g
自生の野バラの実を細かく砕いた、美容と健康のためのお茶。豊富なビタミンC、ビタミンCとEを効果的に働かせるビタミンPも含まれています。
◆有機 ダージリンティー 100g
インド、ダージリン地方で栽培されたオーガニック紅茶。マスカットに似たやさしい香りです。茶葉は、洗わずそのまま乾燥させるので無農薬が安心。
◆月のしずく(2リットル)
◆インカコーヒー 100g
大麦、ライ麦がローストされ、パウダー状になった穀物飲料。インスタントコーヒーのように手軽に飲めます。ノンカフェインで、ホットでもアイスでも美味しい。
◆ベジタブル(スープブイヨン)84g
☆スイス産に変更となりました。 ベジタリアン御用達の、肉エキスを全く使用しないスープブイヨン。いつもの料理にちょっと加えると、コクと風味が深まります。
◆竹炭豆 竹炭コーティングのピーナツ115g
古来から、人は健康のため炭の粉を食べてきました。炭の中でも健康によいとされる竹炭の微粉末を大粒の落花生に巻き込みました。
竹布 布ナプキン【ホルダー】
柔らかく温かい竹布の布ナプキン。天然の抗菌性で女性の肌でも特にデリケートな部分をやさしく包みます。 きっと今までとの違いに気づかれるはず。
竹布 布ナプキン
やさしい肌触りと吸水・吸湿性に優れ、天然の抗菌・消臭・防カビ効果などすぐれた特性を併せ持った竹布の布ナプキン。好きな形やサイズに折って使います。
竹布 キッチンクロス(台フキン)
天然の抗菌力が高い竹布で作られたキッチンクロス(台ふきん)。消臭効果もあるので、湿って不衛生になりやすい台フキンですが、清潔でニオイもなく使えます。