【エンバランス加工とは?】
1982年比嘉照夫(琉球大学名誉教授)によって開発された有用な微生物が共存したEM(有用微生物群)の技術を活用したもの。

必須ミネラルを含んだ水を水熱化学の理論を用いてプラスチックと反応させる技術。
樹脂+こだわりの機能水+熱+圧力=抗酸化機能樹脂(エンバランス)

食品添加物等規格基準適合品(厚労省告示第201号)
ポリエチレン製(燃やしても有害なガスは発生しません)

「エンバランス」には、鮮度を保つだけではなく、より良い状態にさせる=「活性化(元気に)させる」という特長があります。

●25周年感謝祭*エンバランス布マスク【3枚】&アロマスプレー

創業25周年感謝祭
2021/7/16(金)~8/6(金)17:00まで*
定価4,730円⇒4,250円(10%OFF!)

肌あたりやわらかでお洗濯にも強い抗菌・抗ウイルス機能が織り込まれた布マスク3枚に、ボタニカルアロマスプレーのセット♪

●エンバランス布マスク
健康や食品の鮮度維持を得意とする「エンバランス加工」生地を内側に、繊維上の特定ウイルスを99%減少・細菌の増殖を抑制する「クレンゼ加工」生地を外側にそれぞれ使用。安心・安全で快適な暮らしをサポートします。
※クレンゼ生地の抗菌・抗ウイルス制の効果は家庭洗濯50回後まで試験確認済

●アロマスプレー(コールドリリーフforマスク100ml)
ティートリーやユーカリなど爽快感あふれるシャープな香りでマスクも呼吸もスッキリ♪
殺菌、抗菌作用のある精油の働きで、爽やかにお過ごし下さい。
価格(税込)
¥ 4,250 割引対象外
内容量
マスク3枚+スプレー1点

この商品は現在購入できません。

この商品の感想を書く

マスクのゴムひもの長さはお好みで調整して結んで下さい。
結び目を折返し内部に引っ張って入れていただくとキレイに収まります。

◆外で使用した布マスクのケア(洗い方)◆

翌日の使用に備えて、マスクに付着したウイルスを除きます。

1;標準濃度の衣料用洗剤を水に溶かしたものにマスクをひたし
水道水でためすすぎをする

2:水気をきったマスクを水道水で十分に流し洗いをする

3:清潔なタオルに挟み、水分を吸い取る。

*手で押し洗いがおすすめです。別のものと分けて行ってください。
*アイロンをする際は、マスク上部のノーズワイヤーにはあてないでください。

【クレンゼ生地とは?】
二川浩樹(広島大学大学院教授)の研究により商品化された、Etak(口腔内の洗浄などに
使われている成分をベースとした固定化抗菌成分)を繊維状に活用した技術を用いた生地。
生乾きの嫌なニオイの原因となる細菌をはじめ、繊維上の特定の細菌の増殖を抑制します。
また、繊維上の特定のウイルスの数を減少させる、など約20種類の微生物(細菌・真菌・ウイルス)に対する効果を各種試験で確認しています。


【エンバランス加工とは?】

プラスチック原料への特殊加工を施すことにより
野菜や果物などの生鮮食料品のほか、さまざまな食品の鮮度を保ち長持ちさせる働きがあります。

ポリエチレン製(燃やしても有害なガスは発生しません)
野菜や果物などの生鮮食料品、食料品と一緒に使えば、食品の鮮度を保ち長持ちさせる働きがあります。冷蔵庫内に敷けば、野菜やお肉・お魚などの鮮度保持になります。

「エンバランス」には、鮮度を保つだけではなく、より良い状態にさせる=「活性化(元気に)させる」という特長があります。


テンプルビューティフルでは、ケイシー療法からより豊かな恵みを受取ることができるよう、ひまし油湿布の「オイルカバー」および「大地の力シャンプー」容器にエンバランス加工を施しています。

●マスク
マスク外側/クレンゼ生地(ポリエステル65%・コットン35%)
マスク内側/エンバランス生地(ポリエステル40%(エンバランス加工)・コットン60%)
*ポリエステルにエンバランス加工を行っています。
マスクゴム/ポリウレタン
マスクサイズ/17.5cm×9cm
●アロマスプレー/コールドリリーフforマスク100ml
成分/水、変性アルコール、ポリソソルベート20、ラベンダー(真正)精油、ユーカリ(グロブルス)精油、カユプテ精油、ペパーミント精油、ティートリー(精油)
原産国/イギリス
製造/ハンドメイド
容器/PET(スプレー付)
容量/100ml
使用方法/良く振ってから、マスクの外側(肌に触れない面)にワンプッシュしてください。ユーカリの爽快感あふれる香りが、胸いっぱいに広がりスッキリします。
使用上の注意/●使用中に気分が悪くなった場合はすぐに使用を中止してください。●目に入らないよう注意してください。万一目に入った場合はこすらずに、水またはぬるま湯で十分洗い流し、医師に相談してください。●用途以外には使用しないでください。●火器の近くでは使用しないでください。●お子さまの手の届かないところで使用、保管してください。●マスクや寝具などのシミが気になる場合は予め目立たないところで試してから使用して下さい。●直射日光の当たる場所、車内等に放置しないでください。