1. トップページ
  2. 商品カテゴリ
  3. フード&ドリンク

商品カテゴリ


ハーブティー 全12件
ケイシーが勧めたハーブティを中心にセレクトしてみました。イザというときにお役にたつハーブティです。

1

金メダル

¥2,200(税込)

在庫薄につきお求めはお一人1点までとなります。
エドガー・ケイシーが、特にスキントラブルによく勧めた、ニレの樹皮を粉にしたハーブ。
品質を守るアルミパック入り。

2

金メダル 1000円以下の商品

¥432(税込)

リラックスや安眠のお茶として知られています。ケイシーはスキントラブルや食後もたれる場合にもすすめていました。落ち着きの無い子供にもおすすめ。

3

金メダル 1000円以下の商品

¥918(税込)

昔から女性に合うハーブとして有名なお茶です。日本ではベニバナ(紅花)として良く知られている色鮮やかな花です。ケイシーはお肌が気になる方などに勧めました。

4

1000円以下の商品

¥864(税込)

「金水」と呼ばれる無菌で湧き出す天然地下水と「銀水」と呼ばれる化石水を丁寧に合わせています。

フード 全45件
食こそが健康の源。よい食事はよい食材選びから。

1

銀メダル

¥2,052(税込)

魚のウロコが原料のコラーゲン。ビタミンの吸収を高めるために、ケイシーは野菜や果物と一緒にゼラチンを摂るように勧めました。そのまま料理や飲み物に。 

2

金メダル

¥2,160(税込)

エドガー・ケイシーが勧めた低温圧搾の、純粋なオリーブオイル。
選りすぐりのスペイン産エキストラバージンオリーブオイルを主原料に、小豆島産エキストラバージンオリーブオイルだけを厳選しブレンドしました。

3

金メダル 1000円以下の商品

¥864(税込)

有機栽培のカリフォルニア産生アーモンド。ビタミンやミネラルが豊富。ケイシーが勧めたように生のままお召し上がれます。目安は1日5粒程度。

4

1000円以下の商品

¥324(税込)

古来から、人は健康のため炭の粉を食べてきました。炭の中でも健康によいとされる竹炭の微粉末を大粒の落花生に巻き込みました。

美味しい水&ハーブティ&紅茶 全9件
毎日飲む嗜好品だから、飲む人のことを考えて、栽培から製品化まで心を込めてつくられた安心な製品を選びたい。心が無防備になっているリラックスタイムだからこそ、波動の高いお水やハーブ茶・お茶でホッと一息。

1

金メダル 1000円以下の商品

¥432(税込)

リラックスや安眠のお茶として知られています。ケイシーはスキントラブルや食後もたれる場合にもすすめていました。落ち着きの無い子供にもおすすめ。

2

1000円以下の商品

¥864(税込)

「金水」と呼ばれる無菌で湧き出す天然地下水と「銀水」と呼ばれる化石水を丁寧に合わせています。

3

金メダル 1000円以下の商品

¥810(税込)

大麦、ライ麦がローストされ、パウダー状になった穀物飲料。インスタントコーヒーのように手軽に飲めます。ノンカフェインで、ホットでもアイスでも美味しい。

4

NEW 割引対象外 1000円以下の商品

¥756(税込)

滋賀県信楽町、標高500mの山間部で栽培された完全無農薬・無肥料品。
身体をあたため、むくみスッキリ。殺菌・抗菌力もすぐれています。

生ナッツ&ドライフルーツ 全17件
栄養豊富な生ナッツやドライフルーツは、手軽に摂れる美味しいサプリメント。ナッツや種はサラダやローフードに。ドライフルーツは、ちょっと一息タイムに。この美味しさはまだまだ応用可能です。

1

金メダル 1000円以下の商品

¥864(税込)

有機栽培のカリフォルニア産生アーモンド。ビタミンやミネラルが豊富。ケイシーが勧めたように生のままお召し上がれます。目安は1日5粒程度。

2

金メダル 割引対象外

¥3,866(税込)

 有機栽培のカリフォルニア産生アーモンド。ビタミンやミネラルが豊富。ケイシーが勧めたように、加熱せず生のままお召し上がり下さい。目安は1日5粒程。

3

1000円以下の商品

¥584(税込)

オーガニックのドライフルーツとナッツのミックス。子ども達のオヤツに。朝食のシリアルに。

4

NEW

¥1,266(税込)

原料は全てオーガニック。もちろん砂糖不使用。大きめのナッツの食感がよく、チョコレートを食べているような満足感。片手で手軽に栄養補給できるエナジースティックバー。非常時にも。


ページトップへ戻る