1. トップページ
  2. 商品カテゴリ
  3. ピーナッツオイル 200ml

 


金メダル

ピーナッツオイル 200ml

米国産ピーナッツを、伝統的な製法で職人さんが丁寧に絞り、さらに静かに寝かせ、上澄み部分だけを和紙でろ過しました。
こうして絞ると、出来上がりは原料のわずか1割ほどの量に。ここまで丁寧に絞るピーナッツオイルは世界でも稀。

ピーナッツオイルはエドガー・ケイシーが勧めた基本のオイルです。

価格(税込)¥2,948

成分
ピーナッツ油
内容量
200ml
原産
日本(ピーナッツは米国産)/薬品、溶剤、脱臭剤、添加物一切不使用/一番絞りの油のみ
注意
ピーナッツアレルギーの方は使用しないでください。

数量

基本のマッサージオイル
タイプ1●ピーナッツオイル6:オリーブオイル4、ラノリン少々
タイプ2●ピーナッツオイル5:オリーブオイル5、ラノリン少々

*肌への伸びをよくするなら、上記の混合オイル8に対しローズウオーター2を入れてよく振って使いましょう♪

実際にマッサージを行う際には、その効果を高める3つのポイントといくつかのコツがあります (ここでは家庭で行うセルフケアとしてご説明します)

背中のマッサージ方法|ケイシー流のオステオパシー的オイルマッサージ。背骨に沿って行います。寝る前に行うとベスト♪

この商品に関連するリーティング

「少なくとも週に1度、身体によい全身運動をし、入浴をしたあとに純粋なピーナッツオイルで背中、顔、身体、足をマッサージすること。そうすると美しさに磨きがかかるであろう。」(1206-3)

「ピーナッツオイルで普通にマッサージすることをもっとも推奨する。ほんの少量を取り、朝晩、顔、首、肩をマッサージしなさい。手や腕も同様に」(2535-1)

「潤いの少ない肌には週に1~2度、ピーナッツオイルのお風呂に入るごとく、オイルマッサージすることを勧める」(2582-1)

この商品が含まれるセット商品

金メダル まとめ買い 割引対象外

¥7,960(税込)

 定価8,844円⇒7960円(10%OFF)
ケイシー療法の必須アイテムのひとつ。スキンケアや、運動不足で固まりがちな部分のマッサージ、運動後のマッサージなどに。

金メダル まとめ買い 割引対象外

¥15,035(税込)

定価17,688円⇒15,035円(15%OFF)
ケイシー療法の必須アイテムのひとつ。スキンケアや、運動不足で固まりがちな部分のマッサージ、運動後のマッサージなどに。

関連商品

割引対象外

¥2,200(税込)

シリーズ①皮膚疾患(乾癬、アトピー、湿疹など)/エドガー・ケイシーの生涯
日本エドガー・ケイシーセンター会長、光田秀氏による実践型レクチャー「エドガー・ケイシー療法のすべて」講演録。

金メダル 割引対象外

¥2,970(税込)


良質なバラを生産するブルガリア共和国カザンラク周辺(バラの谷)で有機栽培されたダマスクローズをバルカン山脈からわき出る豊富な雪解け水で蒸留したオーガニックローズウォーターです。


割引対象外

¥3,500(税込)

はじめてひまし油湿布をされる方のための指南DVD。ひまし油湿布やオイルマッサージのやり方、心の持ち方など。97分。

お客様の声

※この体験談は個人の感想であり、商品の効能効果を保証するものではありません。
※薬機法(旧薬事法)や景品表示法に抵触する恐れのある表現は、一部修正させて頂いております。
※尚、可能な限り「平均的なコメント」を選び、ご紹介しています。

てま 様

北海道

50代

女性

他ではなかなか売っていないクオリティ、とても良い香りがします。
乳製品の食べ過ぎで関節が変形してしまいました。オイルはそのあたりに塗ってマッサージをしています。
不快感が軽減し、足指のほうは出来ていた悩みが小さくなりつつあります。
何年単位の時間はかかるでしょうが、継続中です。鍼も一緒にやっています。

2025/01/17

N 様

北海道

50代

女性

指の関節に。
ここまで香りのよいピーナッツオイルは初めてでヘビロテしています。

2024/09/27

りんご 様

広島県

50代

女性

ピーナッツオイルが関節に良いとケイシー療法で知り、今年の一月から腰、股関節、膝など悩みのあるところに試してみようと注文。

お風呂上り(うちはシャワーなのでシャワー後)に
悩みが出ている所だけでなく、肩や腰、尾てい骨から自分で触れる部分の背骨に沿ってオイルでマッサージしました。

翌朝、体が何となく軽くなったような気がして、続けると
ふしぶしのきしみがなくなり、お散歩も痛みを感じることなく
出来るようになっていました。

ピーナッツオイルで動きが整うなんて、本当だろうか、
と思いながら使用しましたが、今はそう実感して、
友人知人へこのオイルをお勧めしています。

知人は、はじめネットで手に入る海外からのピーナッツオイルを
注文して使用していたそうですが、私がテンプルのオイルを
お試し用に分けてあげたら、香りやマッサージした時の体感が
こちらの方が良いとの事で、お友達の方たちと7本まとめ買い
されたとか・・・。

人の体も年月が経つと、古くなった機械に油をさすように
潤滑油が必要だというケイシー先生の言われた例えが
まさに!自分に当てはまっていたのが笑えました。

最初は毎日オイルでほぼ全身をマッサージ(オイルをすり込む
程度)していましたが、今は、一週間に一度、もしくは長距離を歩いたり畑仕事で腰などに負担がかかった時に念入りにマッサージするくらいです。

違和感なく立ち上がったり、歩いたりできるようになって、
ケイシー先生、ピーナッツオイル、信頼できる製品を提供してくださっているテンプルさんに感謝しています。

悩みがある方は、物は試しで ぜひピーナッツオイルでの
マッサージ 始めてみてください。おススメです!

2024/07/08


 


ページトップへ戻る