◆フロー・エッセンス+(プラス) 【ドライ:4袋入】
4千年以上にわたり北米先住民に伝承されたハーブエキスのドライタイプ。ご自宅で煎じて作ります。1袋でリキッド2本分(1000ml)になるから経済的。極上ハーブリキッドで心身をリフレッシュ♪
<リキッドとドライ オススメ選び方>
★初めて飲む→まずリキッドで体感
★長く続ける→経済的なドライをトライ
●1袋で1000ml作れます。1箱(4袋入)でリキッド8本分(4リットル)に。
●10~12分煎じたあと半日ほど放置し、できあがったら熱湯消毒したガラス容器に入れます。冷蔵庫保存で夏季2週間、冬期は3週間以内にお召し上がり下さい。
・ステンレス製の深めの鍋…………1ヶ
|
・密閉型ガラス容器(保存用)………1ヶ
|
||
深めの鍋にフロー・エッセンス+(ドライ)1袋(21g)と1.25リットルのミネラルウォーターを入れ、良く混ぜてからふたをし、強火で沸騰させます。
|
![]() |
沸騰し始めたら火を中火にし、ふたを開けずに10~12分煎じます。 |
![]() |
火を止め、ふたや鍋の内側についたハーブをスプーンを使って煮汁に戻し、もう一度ふたをして、室温で10~12時間放置します。 |
![]() |
●保存用のガラス容器や使用器具などを煮沸あるいは
|
![]() |
●火を消し、少し冷めたら、ガラス容器へ移します。
|
![]() |
フロー・エッセンス+に使われているハーブ
これらハーブのどれも1つずつは決してめずらしいものではありません。しかし、オジブア族が長い時間をかけ試行錯誤を繰り返しながら4000年以上も飲み継いできたお茶がもとになっています。材料の選択、そしてその材料の調合割合には、彼らの長い歴史が生かされています。
7種類のハーブはすべて、野生種を除き、国際品質保証機関(QAI)の厳格なガイドラインをクリアした、無農薬・有機栽培。 「自然との共生」を原点にしたフローラ社の自社農場で大切に育てられています。
ゴボウ:陰陽のバランスを調整する。ビタミン、ミネラルが豊富です。とくに根には、イヌリンが含まれています。イヌリンは、可溶性繊維の一種です。
ヒメスイバ:ビタミン、ミネラルが豊富です。料理の酸味づけや、チーズづくりの凝固剤としても用いられることがあります。
アカニレの樹皮: アメリカ東部でよく見られるハーブ。 デンプン、タンニンを含みます。
クレソン: 微量ミネラル、ビタミンA、B1、B2、C、Eを多く含む、栄養豊富な野菜です。
ケルプ: ヨウ素、カリウムをはじめ、多くのミネラルを含む海藻です。
キバナアザミ:タンニンを含み、軽い苦みがあります。古くから消化を助けるとして、食べられてきました。
【飲み方】
ドライタイプはご自宅で煎じる必要があります
【飲み量の目安】
大人は1回に約60ml程度を。健康維持のためには1日1回お召し上がりください。
子供の場合は大人の半量、1回に約30mlを。
乳児の場合はさらに半量の1回に約15mlが適量です。
子供も乳児も、1日に2回までを目安にしてください。
フロー・エッセンス+を同量から2倍程度の温めたミネラルウォーターでうすめてから、ゆっくりお飲みになることをおすすめします。
(フロー・エッセンス+をお飲みになる前後30分程度は水分や食べ物を摂らずに、お飲みいただくのが理想的です)
飲むときに体温と同程度の温かさが、最も吸収されやすいと言われています。
そして、一口分を飲み込む前に口の中をめぐらせるようしてください。これをするのは、成分の吸収が口の粘膜から始まるからです。
☆販売を終了いたしました。
有機態イオウMSM(メチル・スルフォニル・メタン)のパウダー。身体の内側から
ふしぶしを軽やかに、アクティブに過ごしたい方におススメ。
トントン 様
長野県
60代以上
女性
93歳の姑が3月に亡くなりました。高齢になると便秘をしやすくなるそうですが、最後まで、いつもお腹スッキリ、スムーズな動きで悩みもなく、天寿をまっとうできました。
これも、大好きなフローエッセンスを飲んでいたからかもしれません。
2018/04/27
tracy 様
神奈川県
50代
女性
年末より毎日欠かさず頂いています。特にどこか悪いというのはないのですが浄化作用があるのか心身ともにとても爽やかです。続けて飲んでいこうと思います。
2018/03/06
ばぁば 様
大阪府
60代以上
女性
初めてお便りさせていただきます。
とても嬉しく思いましたので、ご報告したくて書いています。
フロー・エッセンスのカタログを見たとき
”ミネラルウォーターとともに温かくして飲む”
”細胞の衣替えをする”
にひかれて飲み始め、25日になりました。
4~5日で肌から何か出たような代謝がとても良くなり始め
何かどこか落ちついた自分がいるのに気が付きました。
そして、首を振ることがなくなっているのに気が付いて
主人も気が付いてくれていました。
約25年以上いやもっとかな?笑い話のように
誰か止めて!と言いたくなるぐらい大きく振っていた時もありました。
人生やっと落ちついてと思っても
テレビを見たり、電車に乗ったり、人にお会いしたりしたら、
小刻みに首を振っていた私が
少し・・・というより、振ることがなくなったかな。
すごいものです。
先住民の叡智に触れて溜めてはいけないものを浄めてくれる
「フロー・エッセンス」に出会えて感謝いたします。
長く溜めて生きていた私が70歳過ぎて出会えて
これからも飲める幸せ、ありがとうございます。
2013/10/02